横浜から京急・都営浅草線で大門駅へ降り立ち、向かったのは増上寺である。
お寺なのでこういう桜の風景は確かに素晴らしいが(申し訳ない、おじさんの頭が写っているが、ご愛嬌)、
この寺の桜の見どころは、裏側だ。境内の裏にある駐車場は昨年見つけたスポットである。
昨年は青空に映えて素晴らしかった。この日は曇りがち、しかも夕方で昨年には劣るが、この風景は外せない。
横浜から京急・都営浅草線で大門駅へ降り立ち、向かったのは増上寺である。
お寺なのでこういう桜の風景は確かに素晴らしいが(申し訳ない、おじさんの頭が写っているが、ご愛嬌)、
この寺の桜の見どころは、裏側だ。境内の裏にある駐車場は昨年見つけたスポットである。
昨年は青空に映えて素晴らしかった。この日は曇りがち、しかも夕方で昨年には劣るが、この風景は外せない。
kanaconnie
2013年3月31日 at 23:19
桜のフレームに東京タワー!!いいですね~♪
いいねいいね
しまやん
2013年4月1日 at 23:38
kanaconnie様
日本でも世界でも通用する素晴らしいアングルです。
いつもありがとうございます。
いいねいいね
みもー
2013年4月1日 at 10:05
ダンナの会社がこの近くです(^_^;)
それにしても、ほんとにいつも写真が綺麗で・・・ついつい見入ってしまいます☆
何気ない風景をそっと切り取られるのが、お上手ですよね。
いいねいいね
しまやん
2013年4月1日 at 23:39
みもー様
コメントありがとうございます。
この風景は昨年偶然見かけた風景です。
今年も見せてくれたことに感謝ですね。
いいねいいね