RSS

月別アーカイブ: 1月 2015

2015年1月28日の昼食・京都編


水曜日は出張で京都へ。仕事がメインだけどせっかくだから美味しいものは食べて帰りたいよね。おばんざいなんてそう簡単に店を探して食べに行けないね。間違えると高額な料亭だったりする。そういったところで、京都駅地下のポルタにある「味彩や」は有難い。こうやってお昼におばんざいをいただけるから。京のおばんざい定食、通常は1180円のところ、期間限定で1080円だった(いずれも税込)。

DSC_1161

 
2件のコメント

投稿者: : 2015年1月31日 投稿先 今日の食事

 

美瑛富良野写真館2014秋その074


IMG_5117

IMG_5126

 
2件のコメント

投稿者: : 2015年1月31日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2014秋その073


IMG_5112

IMG_5114

 
4件のコメント

投稿者: : 2015年1月31日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2014秋その072


IMG_5106

IMG_5108

 
コメントする

投稿者: : 2015年1月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2014秋その071


IMG_5098

IMG_5100

 
2件のコメント

投稿者: : 2015年1月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

ミューレン


アルプスの山々を眺めながら進む小さい1両の電車は終点のミューレンに到着した。

IMG_9155

IMG_9156

ここも展望スペースがあって、山はきれいだった。

IMG_9157

ちょっとミューレンの街を楽しもう、土産も買えるぞ、と勇んで行こうとしたが、

IMG_9159

夏はお土産店が並ぶ坂の道は、スキーのルート。これは歩いたら危ない。結局断念し、駅へ戻ってしまった。

IMG_9160

 
2件のコメント

投稿者: : 2015年1月29日 投稿先 タビツイ2, 風景

 

山を見ながら飛ぶ


ミューレンへ向かう電車の車窓から。あれは??

IMG_9149

おお、飛んでるよ!新年で寒いのに飛ぶの?

IMG_9150

山の岸壁に当たりそうだよ、そんな谷底へ降りていく。パラグライダーをやる人に聞いたところ、スイスでやるのはいろいろと難しいという。そうだろうねえ、山にぶつかってはまずいしね。

IMG_9151

 
6件のコメント

投稿者: : 2015年1月29日 投稿先 タビツイ2, 風景

 

美瑛富良野写真館2014秋その070


IMG_5090

IMG_5094

 
2件のコメント

投稿者: : 2015年1月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2014秋その069


IMG_5086

IMG_5088

 
コメントする

投稿者: : 2015年1月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

ラウターブルンネンミューレン鉄道


グリュッチアルプ駅の見事なテラスは実はホームの延長であって、ここから出ている電車でミューレンまで向かうこととする。

IMG_9136

貨物車を前につないで電車はやってきた。スキー客でいっぱいである。

IMG_9137

IMG_9139

ミューレンまで2駅までの短い電車、もちろん先ほどまで見ていたアイガー・メンヒ・ユングフラウも車窓についていく。

IMG_9142

IMG_9144

 
4件のコメント

投稿者: : 2015年1月28日 投稿先 タビツイ2, 鉄道, 風景

 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。