月別アーカイブ: 11月 2014
2014年11月22日の機内食・JAL29便編
羽田空港でプレミアムエコノミーへアップグレード。しかし食事はアップグレードしてもエコノミーと同じ。この日の機内食は恵比寿にある日本料理店「賛否両論」とのコラボである。ドリンクサービスから始まったところ、通路向かい側の乗客にお茶がかかってしまった。慌てる香港ベースの見習い客室乗務員、暫くサービスがストップ。ようやく落ち着きサービスを再開するが、今度はドリンクサービスと機内食のサービスを一緒にやり始めようとする。明らかにこの見習い客室乗務員は混乱していた。そんな中で私はエンターテインメントのゲーム「上海」を制覇、「上海」はなかなかクリアできないので機内の暇つぶしにいいんだよ、それが1時間で終わり、そんな中で食事が出てきた。エビスで祝杯である。
料理は美味しかった。おかずを褒めるべきなんだろうけど、僕はご飯に感心。しょうがごはんなんだよね。少しピリッとして食が進む、飲みが進む。
最後にはハーゲンダッツのアイスを出してくれるのがJALである。
・・・おい、ところでビールのつまみ(おかき)が出てないぞ。・・・
香港人に複雑な指示を与えると、こういう混乱がおきるんだよ。過去の駐在からわかりきったこと。あえてクレームはつけずにそのままにしておいた。前夜コンビニで買った柿の種が入ってなかったなど、どうもこの旅は酒の友で不具合が出ている・・・・。
JA704J
今回の香港、行きは羽田からのJAL29便。
今回の飛行機はB777-200ER、機体番号JA704Jである。
またか、この機体、実は私にはいろいろお世話になっている機体である。JALでは2度ビジネスクラスに乗ったことがある。いずれもマイルによるグレードアップだが。2回ともビジネスへ乗ったのはこの機体。しかも初回は成田、2回目は羽田からだったものの、行先は香港。香港シンセン駐在中の帰りに乗ったものだ。
そして今回はカウンターでプレミアムエコノミーへのアップグレード(1万円)を行った。そしたらまたJA704Jだったのである。
この飛行機にまた乗れるとはねえ。無事私を香港へ運んだJA704Jはおよそ2時間後、羽田へ向かって戻っていった。
実は駐在中に香港国際空港での最後の撮影で撮ったのもこのJA704Jだったことも付け加えておく。気を付けてお帰り。
日本航空 B777-200ER (JA704J)