RSS

月別アーカイブ: 11月 2013

美瑛富良野写真館2013春その112


IMG_5950

IMG_5951

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2013春その111


IMG_5946

IMG_5947

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

お土産チェック


セントラルパークから余った時間で顔を出したのが、ここチェルシーマーケットである。

IMG_0775

ここはもともとナビスコのビスケット工場だったところ。看板を見てわかったんだけど、ナビスコって略称なんだよね。National Biscuit Company、訳せば全国ビスケット会社。ナビスコって名前だけでもすごい会社だったんだなぁ。

IMG_0776

さてここには前回買って帰ったあるお店のお土産がある。念のためチェック。おお健在だ。そして隣にもいい店があった。今回の土産はこれで決まり。2日後の土曜日に買いに行くこととしよう。再びミッドタウンへ戻った。

IMG_0777

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月29日 投稿先 風景, 旅日記3

 

ペットのためのデリバリー


時間が少し余ったのでセントラルパークから一旦マンハッタンの南のほうへ向かった。地下鉄駅の前を走った車を撮影。ニューヨークはペットのために食事もデリバリーするんだね。ディナーしてるもんなあ。

IMG_0767

IMG_0768

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月28日 投稿先 風景, 旅日記3

 

美瑛富良野写真館2013春その110


IMG_5941

IMG_5944

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月28日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2013春その109


IMG_5936

IMG_5938

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月28日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

さよなら、セントラルパークの住人


いよいよセントラルパークの出口に近づいた。

IMG_0738

出口へ近づけど、人がいようといまいと、住人はわが庭のようにうろうろしている。

IMG_0739

IMG_0740

木のそばでは人が蒔いてくれる餌を待っているのだ。

IMG_0744

IMG_0750

人が作った柵もお構いなしだ、ホントに自由だ。

IMG_0753

IMG_0754

「またセントラルパークへおいで」そう言ってそうな感じがする。

IMG_0757

餌をもらえないとわかり、そっぽを向いてしまったが・・・。

IMG_0760

これでセントラルパークの散歩は終わりである。

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
2件のコメント

投稿者: : 2013年11月28日 投稿先 風景, 旅日記3

 

シープメドウ


木々に囲まれた場所がセントラルパークと思いきや、やはりこれがセントラルパークだよね、と言える場所へ近づいた。

IMG_0718

シープメドウ。ここは昔牧草地だったそうだ。

IMG_0719

走り回りたい、寝転がりたい、都会の雑踏を忘れていたい、それがかなえられる場所である。

IMG_0720

IMG_0726

タコも飛ばせる、これはいい場所だ。

IMG_0732

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月27日 投稿先 風景, 旅日記3

 

美瑛富良野写真館2013春その108


IMG_5912

IMG_5916

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月27日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2013春その107


IMG_5898

IMG_5911

 

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2013年11月27日 投稿先 美瑛富良野写真館

 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。