飛行機撮影の前にチェックしておきたかった成田のクリームソーダ。どうも成田山の参道にあることがわかり行ってみた。
場所は成田山新勝寺の入り口の前だった。「チルチル」である。
中に入ると、レトロ感あふれる店内だった。お参りした後にここへ行って休憩している人も多いのだろう。
閉店近くの訪問だったようで、煽らせて悪かったが、ブルーのクリームソーダで喉を潤した。
投稿者: しまやん : 2020年6月30日 投稿先 今日の食事
投稿者: しまやん : 2020年6月30日 投稿先 美瑛富良野写真館
この日は成田空港へ撮影に行ったのだが、いつものルートとは異なり、我孫子から成田へ向かうルートへ。我孫子駅で乗り換え。時間があるからホームの立ち食いソバへ。
「弥生軒」の名物はこの唐揚げソバ。丼の半分が覆われる大きな唐揚げが大人気。しかもおいしい。この唐揚げは持ち帰りもできるそうだ。「1個でも100個でも持って帰れるよ」と店員。100個もあったらド迫力だね。
投稿者: しまやん : 2020年6月29日 投稿先 今日の食事
投稿者: しまやん : 2020年6月29日 投稿先 美瑛富良野写真館
投稿者: しまやん : 2020年6月28日 投稿先 美瑛富良野写真館
この日は八重洲さくら通りで桜の撮影を終了。
近くにおでんの有名な店がある。「お多幸」だ。入ってみることにした。
まずはビールで喉を潤し、
盛り合わせを頂く。
追加で玉子とすじを注文。
〆は「とうめし」だ。ご飯の上におでんの豆腐を乗せ、出汁をかけたもの。お茶漬け代わりの定番だ。
投稿者: しまやん : 2020年6月28日 投稿先 さくら風景, 今日の食事
投稿者: しまやん : 2020年6月27日 投稿先 美瑛富良野写真館
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
登録 !