RSS

月別アーカイブ: 9月 2020

2020年7月24日の昼食・横川駅弁編


軽井沢からのしなの鉄道車内で、横川駅で購入した「峠の釜めし」を開けた。具も満足だが、ご飯のこの味を久しぶりに味わいたかったのだ。そしてプラスチックの入れ物に入っている漬物が、お茶と合うんだな。ごちそうさま。

DSC_4865

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月30日 投稿先 タビツイ2, 鉄道, 今日の食事

 

美瑛富良野写真館2019夏その194


IMG_5679

IMG_5680

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2019夏その193


IMG_5675

IMG_5676

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

碓氷峠を越える


碓氷峠を越えるバス。碓氷バイパスがこんなにくねくねした道だとは思わなかった。

DSC_4860

バスで食べようとしなくてよかった。店は閉まっていたものの横川駅前に臨時売店があったので確保しておいた。

DSC_4859

軽井沢からしなの鉄道へ乗り換えた。弁当を食べるにはいい電車だ。

DSC_4863

新しい電車が止まっていたが、これでは峠の釜めしも泣くであろう。

DSC_4864

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月29日 投稿先 タビツイ2, 鉄道, 風景

 

美瑛富良野写真館2019夏その192


IMG_5673

IMG_5674

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2019夏その191


IMG_5669

IMG_5670

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

横川の駅弁を目指すも


2020年7月24日、曇天の中、私は群馬県の横川駅に立っていた。

DSC_4854

横川駅で降りたのは、碓氷峠の区間が廃止される直前以来だ。今日はここの有名な駅弁「峠の釜めし」を駅前にある店舗で食べたいと思い、足を運んだのである。

DSC_4855

駅は小さいのだが、駅弁の影響は大きい。早速「おぎのや」へ向かった。

DSC_4857

が、コロナの影響で店は閉めていた。近くにあるドライブインの店舗は開いているらしいが、わざわざそこへ行く必要も・・・・。

DSC_4856

バスの時間が近づいた。バスで軽井沢へ向かう。

DSC_4858

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月28日 投稿先 タビツイ2, 鉄道, 風景

 

美瑛富良野写真館2019夏その190


IMG_5665

IMG_5667

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月28日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2019夏その189


IMG_5661

IMG_5664

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月28日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

2020年8月1日の昼食・東松山編


出かけるので電車に乗ったが、反対方向に乗ってしまった、という口実で、東松山駅で降りた。駅前にある「ひびき」で昼食とした。

DSC_4905

昼間ではあるが、やきとんである以上、ビールは避けられなかった。

DSC_4901

やきとん定食が進む進む。

DSC_4902

味噌と一緒に。

DSC_4903

気分良くなって、ぽんじりとトマトベーコン巻きを追加注文。トマトは、意外とうまいな。

DSC_4904

 
コメントする

投稿者: : 2020年9月27日 投稿先 今日の食事

 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。