1月26日、この日は10時半の飛行機で新千歳へ飛んだ。
Oneworld塗装のB777であった。
日本航空 B777-200 「Oneworld特別塗装」 (JA771J)
さあ富士山をバックに搭乗である。
連日の大雪、天候の悪化で新千歳便は乱れが続いているが、この日は打って変わり順調に飛行。
予定より5分遅れて、新千歳空港に着陸した。
投稿者: しまやん : 2017年1月31日 投稿先 タビツイ3, 飛行機
午前は雨上がりの虹を見せてくれた丘は午後雨に、山では雪となった。最終日の翌日を願いつつ10月9日は終わった。
投稿者: しまやん : 2017年1月31日 投稿先 美瑛富良野写真館
飛行機が10時半発だったので、久しぶりに前泊しないで羽田入りである。でも朝食は同じ、第1ターミナル北ウイングにある「HITOSHINAYA」にて白粥である。
こうやって出汁餡をかけて食べる。この出汁餡は温泉卵にかかっているのも一緒。なるほど玉子にもいいんだなあ。
投稿者: しまやん : 2017年1月30日 投稿先 タビツイ3, 今日の食事
投稿者: しまやん : 2017年1月30日 投稿先 美瑛富良野写真館
最終日、美瑛は吹雪から解放され日の出を見せてくれた。
午前中にクロスカントリースキーで丘を巡った。まずは映画「愛を積むひと」のロケ地。
そしてナマコの林。
最後は吟遊詩人の木、こちらは本当に久しぶりである。
お昼に終わって本当にバタバタで旭川空港へ向かった。
夕方の飛行機で東京へ戻った。
ちなみに動物を見たのは旭川空港の滑走路を渡っていたキタキツネだけだった。
続きは「タビツイ3」で。
投稿者: しまやん : 2017年1月29日 投稿先 タビツイ3, 風景
投稿者: しまやん : 2017年1月29日 投稿先 美瑛富良野写真館
夕食でカレーを食べたパブ The kingsbridge inn である。近くで見るのと、こうやって対岸から見るのとではイメージが変わる。
よし、それではこれまで見てきた川沿いの建物を見てみよう。
なんだかどれもどっしりしているんだなあ。
投稿者: しまやん : 2017年1月28日 投稿先 風景, 旅日記3
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
登録 !