RSS

月別アーカイブ: 6月 2022

変わり果てた4プラ


札幌駅からスーツケース転がして大通でやっとコインロッカーを見つけ、スーツケースを預け終え、地上へ出た。大通のアイコン、4丁目プラザ(通称4プラ)、知っていたとは言え、この変わりよう。ここがどのように建て替わるのか気になるところだ。

20220504_122704

近くの大丸藤井セントラルビルの4階へ。今日も行列してるな。ここで昼食だ。

20220504_123117

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月30日 投稿先 タビツイX, 風景

 

美瑛富良野写真館2022春その052


IMG_0409

IMG_0410

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2022春その051


IMG_0406

IMG_0407

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

快速乗れず普通で札幌へ


小樽から快速エアポートで札幌へ向かう予定だった。ところがこの日は朝に人身事故があって、予定していた快速エアポートは運休となってしまった。

20220504_105850

次の普通列車で行くことにした。札幌到着が30分遅れるが仕方ない。その前にホームにいる「ボス」へご挨拶の訪問。

20220504_110234

20220504_110252

普通列車は3両だ。快速に乗れなかった客が乗ったから、札幌まで混んだまま。

20220504_110159

ああ、早くラーメン食べたいなあ。青い海を眺めながら札幌へ。

20220504_112652

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月29日 投稿先 タビツイX, 鉄道, 風景

 

美瑛富良野写真館2022春その050


IMG_0402

IMG_0405

 
2件のコメント

投稿者: : 2022年6月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2022春その049


IMG_0399

IMG_0401

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

小樽までの花の道


倶知安から列車は東へ向かって進む。

20220504_101513

青空が見え始め、花がワンポイントでも、

20220504_101700

たくさんでも綺麗に見えるようになった。

20220504_101916

そして余市からたくさん客が乗ってきた。立ち客も出てきた。本当に無くしていい路線なのだろうか?

20220504_103239

11時前、小樽駅へ戻ってきた。

20220504_105204

着いたと同時に、向かい側のホームから倶知安へ向けて列車が出発していった。

20220504_105223

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月28日 投稿先 タビツイX, 鉄道, 風景

 

美瑛富良野写真館2022春その048


IMG_0396

IMG_0397

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月28日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2022春その047


IMG_0393

IMG_0394

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月28日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

倶知安で謎の連結


この日は天気が悪く、車窓から羊蹄山は望めなかった。今度は飛行機から、かな。

20220504_091255

比羅夫の次の駅、倶知安がこの列車の終点である。小樽行きへ乗り換えるために降りた。

20220504_091754

この列車は再び長万部方面へ向かうのかと思ったが、そんな様子がない。ドアを閉め、作業員も出てきた。連結するのか?

20220504_091915

小樽方向から列車がやって来た。これと連結かな?

20220504_092155

と思いきや小樽からやってきた列車は反対のホームへ到着。しかしこれが小樽行きではなかった。

20220504_092247

車庫から1両がやって来た。これを繋ぐんだ。

20220504_092429_Moment1

20220504_092429_Moment2

20220504_092429_Moment3

はい、連結。これが小樽行きだった。先ほど乗った後ろの車両ではなく、連結された前の車両に乗った。

・・・・しかし、何で一度降ろされたのだろう・・・・。

 
コメントする

投稿者: : 2022年6月27日 投稿先 タビツイX, 鉄道, 風景

 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。