RSS

月別アーカイブ: 9月 2012

セルクラースの像と王の家


小便小僧とグランプラスの間にあるのはセルクラースの像。みんな触っているので後で調べたら、どうやらこれを触ることで幸せになれるのだそうな。

IMG_0451

グランプラスへ戻り、今度は「王の家」へ向かう。実際に王様が住んだわけではないが、風格ある建物だ。ここは市立博物館となっている。このなかの小便小僧の衣装についてはご紹介したとおり。その他の展示物・風景をお見せしよう。

IMG_0453

IMG_0456

IMG_0461

IMG_0462

IMG_0496

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2012年9月30日 投稿先 旅日記2

 

美瑛富良野写真館2012夏その062


IMG_8177

IMG_8182

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
2件のコメント

投稿者: : 2012年9月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

2012年8月12日の昼食?デザート?ブリュッセル編


さてブリュッセルも昼の時間を過ぎていて、軽い昼食にするか、ということになった。ベルギーと言えばワッフルだ!ちょうどいい、おいしいワッフルもあるので行ってみよう。グランプラスを抜け小便小僧へ向かって少し歩いたところに「ダントワ」というお店がある。ここで食べられるという。

IMG_0441

1階がショップで、席がある2階へ上がる。

IMG_0445

日本人も多いのであろう、メニューに日本語が書かれている。

IMG_0442

注文したのはワッフルだけではない、トッピングはアイスクリームとストロベリーソースである。それとコーヒーandホットミルク。

IMG_0446

素晴らしい。そりゃ・・・・ストロベリーソースはこうやってかけるでしょう。。。

IMG_0449

ベルギーワッフルには2種類あり、日本で流行したのはリエージュワッフルという。このブリュッセルワッフルはザラメの砂糖の食感もなく、そして軽いのだ。ちょっと昼食では不足だったが、これくらいあっさりのほうが私は好きだ。もちろんおいしかったことは言うまでもない。

そして「ダントワ」はワッフルよりもコーヒーに添えられていたシナモンクッキーが有名でこれもおいしかった。おみやげにはいいと思う。

IMG_0450

以上、ワッフルは7.5ユーロ、コーヒー含む合計で10.6ユーロ(いずれも税込み。ベルギーではチップ不要)。

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
2件のコメント

投稿者: : 2012年9月29日 投稿先 今日の食事

 

美瑛富良野写真館2012夏その061


IMG_8164

IMG_8174

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
2件のコメント

投稿者: : 2012年9月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

グランプラス


ギャルリー・サン・チュベールを抜けてしばらくすると広場が現れた。目の前に見えたのがブリュッセルの市庁舎である。

IMG_0437

広場では特設のライトアップの準備に余念がない。

IMG_0438

ここはブリュッセルで一番の観光地グランプラスである。世界一美しい広場とさえも言われる。真ん中が立ち入り禁止になっているが、3日後に行われる花のカーペットが施されるからである。2年に1回のイベントだそうだ。もったいないことをした。でも素晴らしい広場である。

IMG_0439

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2012年9月29日 投稿先 旅日記2

 

美瑛富良野写真館2012夏その060


IMG_8160

IMG_8162

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2012年9月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

チョコレート戦争はじまる


さてベルギーといえばチョコレートである。ギャルリーに入ってから、ところどころで見かけるようになった。

これは中に入ると華やかそうだ。ブランドは知らない。

IMG_0433

こちらはゴディバだ。まあ世界中にあるからねえ。ここにも入らず。既にこの時点でターゲットを持っていたのだ。

IMG_0434

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
6件のコメント

投稿者: : 2012年9月27日 投稿先 旅日記2

 

美瑛富良野写真館2012夏その059


IMG_8157

IMG_8158

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2012年9月27日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

ギャルリー・サン・チュベール


ホテルの坂を下りていくとこの場所へ至る。便利な場所だ。

IMG_0422

この入り口にあるポップな「自転車に乗ったお姉さん」もなかなかいいなあ。

IMG_0423

ギャルリー、いわゆるショッピングアーケードである。1847年にできた、ブリュッセルはもちろんのこと、ヨーロッパでも最も古いギャルリーなのだ。

IMG_0424

IMG_0425

 

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2012年9月27日 投稿先 旅日記2

 

美瑛富良野写真館2012夏その058


IMG_8150

IMG_8155

 

 

 

shimayan118をフォローしましょう

 
コメントする

投稿者: : 2012年9月27日 投稿先 美瑛富良野写真館

 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。