月別アーカイブ: 8月 2019
夏の新千歳、A350も、生コンポイントも
8月の飛行機撮影は、新千歳空港のみだった。北海道旅行初日、羽田から新千歳空港に到着。すぐ展望デッキへ上がっていった。
だって、訓練中のあの飛行機がいるんだもの。
先月の関空に続くJALのA350だ。
777もお構いなし。
日本航空 B777-200 (JA010D)
ANAの787も昔は良かったけど
全日空(エアージャパン) B787-8 (JA820A)
こうやって並んだら、今は350だな。
関空ではできなかった目の前でのショットも今回はありがたく頂戴した。
明日9月1日から羽田-福岡線に就航するA350。10月末からは羽田-新千歳線でも飛ぶことになっている。いつかは乗ってみたいところだ。
A350は成田へ飛んで行った。それにしても客が乗ってないとこんなに離陸距離はいらないのか、というくらい、関空の時と同じように、すぐ離陸して飛んで行った。
日本航空 A350-900 (JA01XJ)
そして旅の最終日、レンタカーを返す前に、近くにある通称「生コンポイント」で撮影を行った。着陸機が手前、離陸機が奥の滑走路である。
海外観光客に人気の北海道。中国からも大きな飛行機でやってくる。
中国国際航空 A330-200 (B-6090)
こちらはプライベートジェットだ。尾翼を見ると簡体字なので中国からの飛行機だ。3発のエンジンが目立つね。
所有者不明 Dassault Falcon 7X (VP-CCI)
おたくら、まだ大きい飛行機で飛んでるの?
大韓航空 B777-200ER(HL7530)
そしてこれより大きな飛行機でまだやってくるのか!
大韓航空 B777-300ER(HL8275)
バニラエアの存在もあとわずかの期間となったが、離陸機、着陸機と立て続けに収めることができた。
バニラエア A320-200 (JA11VA)
バニラエア A320-200 (JA05VA)
最後は東京では見られないFDA、ちびまる子ちゃんをつけた飛行機で今月の〆とする。
フジドリームエアラインズ ERJ-175 (JA03FJ)