月別アーカイブ: 10月 2011
早速見た、787
この写真、見ただけで美瑛だと思うであろう。
この場所でこんな写真が撮れるのだ。成田空港34L滑走路(メイン滑走路の南側)である。昨日はここで撮影。横風ながら南からの離発着であった。
デルタ航空 B777-200ER(N864DA)
東京駅から高速バスで1時間半、空港南側にある航空科学博物館周辺が撮影ポイントである。着陸はメイン滑走路だとばっちり、空港西側であれば午後順光となる。
そんな中、博物館近くでうろうろしていたら、この飛行機を見た。
その前に香港への世界初の営業飛行を終えたANAのB787、周りの話からまとめるに、この日は成田の遊覧飛行らしい。メイン滑走路からの離陸の写真が撮れず残念だ、だから今日はカメラ多いのか。
飛行機追跡ソフトをスマートフォンでチェックしながら、航空会社不明のこの「7876便」は富士山近くまで向かい旋回して太平洋上から1時間後成田へ戻ってきた。残念なのは博物館からでは遠い34R滑走路(暫定滑走路)への着陸だったことである。撮れてもここまで。
ANA B787-8 (JA802A)
博物館の展望デッキからだと午後は逆光。しかしメイン滑走路へ降りる飛行機はこのように撮れるのだ。
日本貨物航空 B747-400F (JA02KZ)