RSS

月別アーカイブ: 2月 2017

美瑛富良野写真館2016秋その156


IMG_3764

IMG_3765

 
2件のコメント

投稿者: : 2017年2月28日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

寝仏が見てますよ


おおリクライニングブッダか。

IMG_5275

大きな寝仏が仏塔の前に「鎮座」(?)されている。

IMG_5276

これは大黒様かな、そんな感じだな。

IMG_5277

仏さんだ、坊さんだ、がワットチェーディールアンの仏塔を見守っているのだ。

IMG_5278

 
コメントする

投稿者: : 2017年2月28日 投稿先 タビツイ2, 風景

 

美瑛富良野写真館2016秋その155


IMG_3761

IMG_3762

 
コメントする

投稿者: : 2017年2月28日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

大きな仏塔


「やはりワットチェーディールアンへ行ったらこれだよね」

IMG_5266

「そうだよね」

IMG_5267

と言われてもおかしくないのが、この仏塔である。1545年の地震で崩れ、400年かけてここまで修復してきた貴重な建物なのである。

IMG_5270

そしてこのお堂へ行ってみると

IMG_5271

なんで目の前にお坊さんが、しかもショーケースに入ってるぞ。生き仏なのかと疑ってしまいそうである。後で調べたらタイでは坊さんの複製がこのように高いレベルであるようだ。坊さんのほうが仏さんより位が高いようだ。

IMG_5272

 
コメントする

投稿者: : 2017年2月27日 投稿先 タビツイ2, 風景

 

美瑛富良野写真館2016秋その154


IMG_3757

IMG_3758

 
コメントする

投稿者: : 2017年2月27日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2016秋その153


IMG_3753

IMG_3756

 
2件のコメント

投稿者: : 2017年2月27日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

大きな飛行機でバス移動とは at 成田


土曜日は成田空港で撮影。久しぶりの第2ターミナルである。

IMG_6681

この日は南風で北からの着陸、従って着陸した飛行機がS字カーブに入ってくる画がメインとなる。香港エクスプレスは夕方に成田へやってくるのか。久しぶりなので撮っておく。

IMG_6733

IMG_6735

IMG_6738

香港エクスプレス航空 A320-200 (B-LCI)

ところで今回驚いたことがある。第2ターミナルは一部スポットが工事で閉鎖されている。そのためか、こんなことが起きている。JALの777が着陸してきた。S字カーブをパスしてターミナルへ。

IMG_6840

日本航空 B777-200ER 「CONTRAIL」特別塗装機 (JA707J)

でもこっちは飛行機が満杯だぞ。

IMG_6844 

するとターミナルがない右側のスポットへ。777なのにバス移動かい?

IMG_6847

IMG_6850

IMG_6858

本当にバス移動だ。後で調べたらホノルルからの飛行機だったんだな。大きな飛行機乗ってバス移動は嫌だなあ。バンコクを思い出した。

IMG_6886

隣には787も入ってきてた。こちらはサンディエゴからだったらしい。

IMG_6869

IMG_6873

IMG_6885

日本航空 B787-8 (JA835J)

夕日にあたるとエミレーツの金色が輝くねえ。

IMG_6961

IMG_6972

エミレーツ航空 B777-300ER (A6-EBQ)

こちらは初めて、「ドラえもんジェット」である。

IMG_7031

IMG_7034

日本航空 B767-300ER「ドラえもんジェット」(JA610J)

最後は、夜の飛行が多いのであまり撮れないカンタスである。

IMG_7050

成田に日中駐機しているジャンボは昔よく見たけど、動いてるのは、あまりないなあ。流れとはいえ、ジャンボじゃないのもさみしいところである。

IMG_7058

IMG_7071

カンタス航空 A330-300 (VH-QPA)

 
コメントする

投稿者: : 2017年2月26日 投稿先 飛行機

 

美瑛富良野写真館2016秋その152


IMG_3745

IMG_3750

 
コメントする

投稿者: : 2017年2月26日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

ホテルのパブで呑む


モートンインマーシュのホテル「ホワイトハートロイヤル」へ戻り、この夜はホテルのパブへ行ってみることとした。

DSC_0466

小さなホテルにある小さなパブ、これがいいんだよね。

DSC_0467

DSC_0468

幸いこのホテルには広場が外にある。そこで夜風に吹かれて呑むこととした。

DSC_0469

おやおや、正面ではご主人様が呑んでいるのをおとなしく待っている犬がいた。

DSC_0471

やがて伏せ。

DSC_0474

「おい、付き合ってくれるか??」

DSC_0476

8月12日の夜が更けていった。

 
コメントする

投稿者: : 2017年2月26日 投稿先 風景, 旅日記3

 

ワットチェーディールアン


ということで「ワットチェーディールアン」へ出直しである。順路に基づいて、だが何か理由があるのだろうか?最初に見せてるこのお堂は何か意味があるのかな?

IMG_5257

IMG_5258

そう、あの建物だよ。いやいや手前のお堂ではなくて。先ほどの竹ばかりのお寺とは、そりゃ大違いだよ。

IMG_5261

IMG_5262

 
コメントする

投稿者: : 2017年2月26日 投稿先 タビツイ2, 風景

 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。