RSS

月別アーカイブ: 8月 2023

2023年5月5日のデザート・美瑛編


宿を出て、美瑛駅である買い物を済ませた。

今回の旅で気になっていた「甘味」があった。セイコーマートにあったんだ。その後なかなか見つけられず、前夜もスーパーまで行ったんだが見つけられなかった。5月5日の食べ物だから仕方ないよな。偶然近くの店でお土産を買おうとしたら、その「甘味」が見つかった。

これこれ! べこ餅である。

こどもの日の食べ物だ。北海道と東北では食べられているものらしい。牛の模様のような餅でどんなものか食べてみたかった。ちまきの代わりなんだな。甘い餅であるが、新鮮だった。

 
コメントする

投稿者: : 2023年8月31日 投稿先 タビツイY, 今日の食事

 

美瑛富良野写真館2023春その206


 
コメントする

投稿者: : 2023年8月31日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2023春その205


 
コメントする

投稿者: : 2023年8月31日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

2023年5月5日の朝食・美瑛編


部屋の窓から見える桜、4泊滞在中に満開を迎えた。

自家製ベーグルとパンの朝食だ。クリームシチューの暖かさも染みる、朝の食事である。

 
コメントする

投稿者: : 2023年8月30日 投稿先 タビツイY, 今日の食事

 

美瑛富良野写真館2023春その204


 
コメントする

投稿者: : 2023年8月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2023春その203


 
コメントする

投稿者: : 2023年8月30日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

2023年5月4日の夕食・美瑛編


宿の最終夜の夕食。カツオのたたきの横に、またこんにゃくが姿を現した。そんなことより十勝岳温泉の赤い汚れを落としたい、ほうが先だった。

 
コメントする

投稿者: : 2023年8月29日 投稿先 タビツイY, 今日の食事

 

美瑛富良野写真館2023春その202


 
コメントする

投稿者: : 2023年8月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

美瑛富良野写真館2023春その201


 
コメントする

投稿者: : 2023年8月29日 投稿先 美瑛富良野写真館

 

白い山と赤いお湯


上富良野から山へ向かって登っていき、車がこれ以上は上がれません、と言っているかのようなパワーになったところに駐車場があって、車を停めた。

ここは十勝岳温泉だ。車で行ける北海道では最高所である。

この日は初めて温泉へ行ってみることにした。駐車場の横にある凌雲閣である。

露天風呂もあって、露天風呂から見る風景は最初の写真の風景と同じだ。服着て見るのと裸で見るのとでは差がある。あと赤いお湯なのだが、これを流すお湯がでなくて、タオルが真っ赤っ赤になってしまった。水風呂で流すのもねえ。

フルーツ牛乳を飲んで温泉をあとにした。宿には温泉行ってくるので風呂は要らない、と言って出て行ったが、帰ってから風呂入らせてくれ、とお願いすることとなった。。。

 
コメントする

投稿者: : 2023年8月28日 投稿先 タビツイY, 風景