



元首相が殺されたことはショックだ。
民主主義の中で暴力を容認してはいけない。
しかし私はそれ以上に驚くことばかりだった。
・駅からショッピングセンターへ向かう道で元々人通りの多いところ、流れ弾が通行者に当たる可能性もあること。
・手製の銃を自宅で作り数丁あった。どうも爆弾に近いものもあったらしい。
・容疑者は銃を持って新大宮から西大寺まで電車で移動したという。
こんな輩が街にいて不満があれば持っている銃で撃つ。
容疑者自宅が昔住んでいたところからすぐのところ。
その後引っ越した西大寺も駅の反対側に住んでいた場所。
ショッピングセンターはデパートもあって子供のころから出入りしていたところだ。
こんな驚きはない。
ショックという言葉で簡単に済ませてはならない事件。
絶対にこの容疑者を許してはいけない。
It is a shock that the former Prime Minister in Japan was killed.
Do not tolerate violence in democracy.
But I was even more surprised.
・ There is a possibility that stray bullets may hit passers-by in places where there is a lot of traffic on the road from the station to the shopping mall.
・ I made several handmade guns at home. Apparently there was something close to bomb.
・ The murderer moved by train with handmade gun in citizen.
If such a person is in the city and is dissatisfied, shoot with the gun he has.
This is Japan, now.
I lived near the suspect’s home.
The station, which I moved next, also lived on the other side.
There is also a department store in the shopping mave, and I’ve been in and out since I was a kid.
There is no such surprise.
An incident that should not be easily done with the word “shock”.
Never forgive this murderer.
この夏、日本では災害が続きました。
7月初旬の西日本を中心とした豪雨、厳しい暑さ、そして今週初めの台風21号、続いて今日の北海道の地震。続く被害に大変心を痛めております。
被災に合われた皆様へ、お見舞いを申し上げます。
それぞれに旅で思い出のあるところであります。
2013年5月 北海道・安平町 社台スタリオンステーションにて(Photo No.3)
特に今日の地震で震度6を越える揺れとなった厚真町と隣の安平町の状況を憂慮しています。
また北海道では一部の地域を除き停電が続いています。私がいつも訪れている美瑛町は震度3だったものの停電が続いている模様で、生活はもちろんのこと、酪農など農業への影響も出てくると思われます。
災害に対してやれること、これは限られます。できないことをやってもそれは相手に対してご迷惑をかけるだけです。
私がやれることはありますが、混乱の状況の中では、まだそれをやる時期ではないと考えています。
地域が、街が、元気を取り戻してきたときに笑顔が見られることを楽しみに待っています。
なお今秋10月に美瑛を訪れる予定です、この地震によって変更・取りやめの予定は今のところ考えておりません。
残念ながら10月は旭川経由のため、今回被害の大きかった道央圏は通りませんが、次の機会としたいと考えております。同様に関西・中国・四国もタイミングを探っております。
平穏な秋がやってくること、日本に笑顔が戻ることを心から望んでいます。
For all foreign blog users
As you know, Japan is receiving some disasters in the summer.
Heavy rains and flood on Japan west area(above Photo No.1), the powerful typhoon No.21(Jebi) on Osaka area (heavy damages on Kansai international airport(Photo No.2)),
and today, Hokkaido (north Japan area, including Sapporo) received heavy earthquake(Photo No.3).
Ref. https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20180906_57/
My “photo’s” hometown, Biei town received little damage for earthquake, but because of power station’s damage, they and Hokkaido receive power cut and keep night without power.
Government and power company says it’ll take a week to turn back normal power supply.
What can be done against disasters is limited, I think.
Now I’m waiting to visit disaster areas with smiling and courage, it’s only way for me.
I have plan to visit Biei this autumn, October.
I have no changing or cancel this plan.
And I’m searching to visit other Japan disaster areas later too.
I hope to go back smile and calmful autumn.
Thank you.