10月1日、あるところを訪れたので近くにある般若寺へ。ここはコスモスのお寺である。
入ってみたけど、盛りは過ぎていたのかな、思うように咲いていなかった。
所々でよく咲いているところはあった。
しかし本堂の前に行って、ここは「コスモス寺」なんだと実感した。
厳選したものをまとめてご覧いただきたい。「コスモス寺」般若寺である。
投稿者: しまやん : 2022年11月7日 投稿先 関西ライフ, 奈良のお寺神社巡り
続いて奈良のお寺神社も追っかけよう。
第1回は三輪駅の近くにある神社だ。
山を守るかのように神社が鎮座している。
ここは大神神社(おおみわじんじゃ)である。
またの名を三輪明神とも呼ばれる。交通安全のお守りをよく見たことがある。
それにしてもこんなに木々の中を歩いていったっけ?神秘的な道を進むと、
立派な本殿だ。
春日大社は山が神様だ。ここもそうなんだろうね。だから神秘的になるのだろう。奈良にはそういうところがたくさんある。
投稿者: しまやん : 2022年11月5日 投稿先 関西ライフ, 奈良のお寺神社巡り
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
登録 !