美味しい食事を終え、午後はツェルマットの街を歩いてみることにした。狭い街なのでなんとか歩けそうだ。
まずは坂を登っていこう。
不動産屋は見てしまうね。右側のお家は何と1億円。ツェルマットもまともな額では家は買えそうもないな。古い建物を見ると、ここまでして買うか?その理由は次の記事で。
投稿者: しまやん : 2018年8月29日 投稿先 風景, 旅日記4
富良野・八幡丘まで行ったので、近いことも分かったので、布部駅へ行ってみることにした。
「北の国 此処に始まる」倉本聰さんの記念碑があるように、「北の国から」第1作目の舞台となった駅である。
無人駅なのでホームへも入ることができる。
普通列車が30分前に出ていった後だったので誰もいなかった。
報道の通り、JR北海道再生のため、布部駅がある富良野―新得間は廃止されることが濃厚となっている。いつまでこの駅の風景があるか、ファンの方は早めに行っておいたほうがいいと思う。
投稿者: しまやん : 2018年8月29日 投稿先 タビツイ2, 鉄道, 風景
初日は少し青空を見せてくれた。翌日に期待だ。第1日目が終わった。
投稿者: しまやん : 2018年8月29日 投稿先 美瑛富良野写真館
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
現在1,460人フォロワーがいます。
メールアドレス
登録 !