戻り道でこんな画を見つけた。
50年前のロンドン・ウォータールー駅である。ヨーロッパ最大の乗降客数の駅、現在は撤退したもののユーロスターのターミナルになると思っていただろうか。駅によくわる売店WH SMITHがこの時代にもあるのがこの絵からよくわかる。
改めてお召の車両をみると、装飾が特別なのがよくわかる。
そしてこの碑を見つけた。さいたま市にある鉄道博物館との姉妹協定のものだ。さいたまだけでなく、京都の鉄道博物館とも姉妹協定を結んでいる。日本とは関わりの深い博物館なのである。
その訳は隣の建物Great Hallにあるのだ、これを楽しみにしていたのである。