祝東横線東上線乗り入れ記念。
土曜日、東武東上線川越市から乗った東急の電車は和光市から副都心線急行となり渋谷から特急となり、最初に止まった中目黒で降りた。Twitterを見ているとここの桜はすごいらしい。
東横線からも見える場所だが、乗り入れのためホームを延伸したおかげで、この桜の名所をホームから眺められるようになった、渋谷方面のホームにちょっとだけ移動してこのように。
改札を過ぎると花見客でいっぱい。先ほどのホームの下から眺める。目黒川が花のアーケードで覆われている。
途中で折り返したけど、この桜のアーケード、どこまで続いているんだろう。そんなことを思わせる咲きっぷりの目黒川であった。
sunnysider
2013年3月25日 at 01:27
こんにちは。
うららかな陽気がこちらにも伝わってくるようです。提灯の朱色がモノクロに近い画面に綺麗なコントラストをつくっていますね。こちらは3月なのに雪模様です。ぶるる。
いいねいいね
しまやん
2013年3月25日 at 23:07
sunnysider様
コメントありがとうございます。
とにかく桜だらけの中目黒でした。
そちらにいると桜が恋しくありませんか?私も海外赴任中に桜を見に帰ったほどです。
いいねいいね
がんちゃん
2013年3月28日 at 00:05
石神井川もですが、両岸から川を覆うように枝がかぶさっているので
桜のトンネルのような美しい光景になりますね。
しかも結構距離があって見応えがありますし。もっと見に行けばよかった…
いいねいいね
しまやん
2013年3月30日 at 22:00
がんちゃん様
コメントありがとうございます。
石神井川もこんなにきれいなのでしょうか?
来年の課題にしたいと思います。
いいねいいね